☆敬老会☆
14日(月)~16日(水)に敬老会を行いました。
おやつですが、今回の目玉はみんな大好き!たこ焼きです。
では具材がら見てください
ネギにこんにゃく、紅ショウガに天かす、そしてちくわとかにかまです。
さすがにたこはなしです。
という感じでおいしいたこ焼きを”はふっはふっ”と熱々で頂きました。
皆さんしっかりと冷めるのを待って食べられました。
「おいしい」「だしが効いてる」などたくさんの声が聞かれました。
今年もプレゼントは取り付けられる名札です。
かばん👜につけてくれたらありがたいです♪
自分のカレンダー作って完成で~す!
まだまだ暑い日が見られますが皆さんは体調大丈夫でしょうか?
来月のカレンダーが皆さんが作っております。
今回は作っている最中のものも1枚だけ取りましたので見てください
現在これは塗り絵したものを貼る為に切っているところです。
皆さんこういう作業に関してはとても器用にハサミなどで線通りに切られます。
では完成品を見てください
とても上手にできてますね。
たぶんこれは9月にある敬老の日をイメージですね。
鶴と亀は皆さんが折り紙で作ったものです。
毎月色々な作品で楽しませてもらってます。
では大カレンダーもお楽しみにお待ちください♪
今月の喫茶🍨
今月の喫茶は冷たいアイスクリームでした。
利用者さんはあまり食べないのか嬉しそうに食べられました。
では見てください!
隠れてしまっていますがオレンジ?のとバニラのアイスクリームに果物をたくさんのせて頂きました。
パフェ風でアイスクリームの下にはコーンフレークもありました。
利用者さんも冷たいアイスをおいしそうに頂いてました。
利用者さんも「おいしい」「懐かしい」などの声もたくさん聞かれてました。
来月は決まってて敬老会でたこ焼きの予定です♪
ではまた・・・
🐳クジラは大きな海を泳いでいます🐳
14日にクジラの飾りを作ってましたので紹介いたします。
折り紙でクジラを作り海の為の波を作り完成したのがこちらです。
クジラは潮を吹きながら気持ちよさそうに海にいる姿です。
かもめまで飛んでゆっくりしている感じですね。
職員が考えて壁に飾るものを作ったり、持ち帰りができるよな飾りを作ったりしています。
カレンダーも手作りで利用者さんは気に入られて部屋に飾ったりして下さってます。
ではまた何か作品を作られていたら紹介いたます♪
今月の絵手紙🌻
13日に絵手紙をしました。
今回の見本は2種類ありましたが、利用者さん全員が選んだのはひまわり🌻の作品でした。
ではまずは見本と利用者さんが描いた作品を並べてるので見てください!
どちらが利用者さんかわかりますか?
正解は右です!
後の作品も見てくださいね
利用者さんは画家のように上手ですね。
ひまわり一つ見てもそれぞれ違いますね。
次回もお楽しみにお待ちくださいね♪