*

お茶の時間です(喫茶)

7月14日(月)~16日(水)に喫茶を開催しました。

14日は職員の知り合い(お茶の先生)が来て下さり、お抹茶をたてていただきました。

この日に限り、1人用の畳の用意して下さっており、水ようかんと一緒にいただきました。

利用者さんによっては作法通りお抹茶をいただいている方もおられました。

こんな感じでお茶の時間(喫茶)を楽しまれました。

今日もしましたが、お茶はないのですが喫茶の時間は涼しげな容器でいただきました。

口にはつるんと入るので食べやすいと皆さん「おいしい」とたべられました。

今回は特別なこともありましたが、楽しみの一つですね。

では来月もお楽しみにお待ちくださいね♪

 


七夕の日に会えるのかな?

暑い日が続いておりますが、脱水屋熱中症には気を付けてくださいね!

では今年の七夕では彦星と織姫は会えるのでしょうか?

今のところ天気予報では晴れとなっております。

それでは、利用者さんが作った彦星と織姫を見てください!

それぞれ顔が違いますね。ちなみに最初見かけたときに何を作ってるのかなと思ったら

女の子と男の子でやっとわかりました。着ている衣服も微妙に違うので女の子の衣装で

そうか!と思いました。

ではまた♪


久しぶりです!梅雨の季節です!

ただいま梅雨に入ってますが、気温が上がり暑すぎるぐらいですね。

水分摂取とエアコンは欠かせませんね。

それより少し見えにくいですが、傘を作って飾ってましたので紹介します

ちなみに玄関に飾られてます

朝に撮ったのですが暗くてすみません。

朝が踊っているように飾られてますね。みゃくみゃくは傘で空を飛んでいるみたいですね。

次はなにが飾られるか?ではまた何か作ったりしていれば紹介しますね♪


6月のカレンダー

6月のカレンダーを発表します。

万博もはじまってますので、気分を感じるために

今月のカレンダーはみゃくみゃくや国旗が飾られているカレンダーです

一度みゃくみゃくを作った時も、少し怖いという方もいましたが・・・

6月のカレンダーはこんな感じです♪


プリンパフェです

5月19日(月)~21日(水)に喫茶を開催しました。

今月はプリンパフェです。

プリンに生クリームで飾り、周りには果物を添えました。

こんな感じです。

口当たりもよく、つるんと食べれるので、皆さん「おいしい」と言いながら

ペロリと食べられました。

来月は何でしょうね?お楽しみにお待ちくださいね♪


カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント