*

🎈運動会楽しかったよ~🎈

10月15日(木)~17日(土)に運動会をしました。

15日は少し人数が少なかったため紅白で分けなかったですが、

金曜日と土曜日は紅白に分かれて対戦型にしました。

ではまずは新聞を引っ張りあうゲームです。破れた大きさで対戦するものです

利用者さんは違いますが、下のような感じになります。

皆さん少しと多くの新聞が残る人が多数です。

皆さんタンバリンや鈴で応援も盛り上がってました。

続きましては徒競走です

ドラえもんとふなっしーが走ります。

利用者さんは巻いて巻いて・・です

とても良い勝負をしてます。皆さん疲れながらも一生懸命頑張ってました。

風船バレーしましたがそれはチーム戦ではない為、皆さんで協力して金・土とも200回を

超えてました。とても皆さん童心に返り、楽しそうに頑張られました。

続いて最後はパン食いですがケーキやドーナツでしました。

袋入りなので袋の端をつかんでくわえてって感じです

皆さん職員の手伝いもあり、全員取れました。

それは皆さんおやつとして頂きました。

ではまた行事があれば紹介しま~す♪

 


絵手紙作品集!

台風が過ぎてよかったですが今週は気温が上がり秋らしいというか?夏並みの暑さですね

寒くなったり、暑くなったりしているので体調にはお気をつけてください!

では10日に絵手紙をしたので紹介します。

ではまずは下書きしている様子です

鉛筆で下書きして、色塗りしている様子です

この後色を塗り終えたら水でぼかしてサインをつけて完成です。

では出来上がりの作品を見てください!

見本はあったのですが違うのが良いとコスモスとトンボの絵を描かれました。

青トンボと赤トンボがコスモスの間で楽しそうに飛んでいる作品です。

では続きましてはまずは利用者さんが作品と見本を並べていますどちらが利用者さんの作品か考えてみてくださいね

さあ正解は左です。招き猫ですがそれぞれ顔が違うので作品を紹介していくので見てくださいね

利用者さんも童心に返り必死に見本を見ながら書いてましたよ。

来月は何の作品なんでしょうね?

楽しみお待ちくださいね♪


今月の大カレンダー

台風はどうなるのでしょうか?

それより、雨と台風の影響か気温が下がり、寒くなりましたね・・・

体調にはお気をつけてください

では大カレンダーを紹介したいと思います。では見てください

ミノムシ君達です。落ちたのか31日に横にもいますが・・・

ミノムシ君は利用者さんの作品です。

それぞれ表情があって良いですね。

では来月のお楽しみにお待ちくださいね♪

 

 


もう飾ってるかな?

早いもので10月です。

少しずつ過ごしやすくなってきました。

では10月の利用者さん持ち帰りのカレンダーができました。

上が見本で下が利用者さんの作品です。

ほぼ忠実ですね。かわいくなってますね。

リスに落ち葉に柿ですね。

秋らしい作品ですね。

では来月もお楽しみに♪

 


もう終わりかな?

デイサービスの飾っているのにブログを忘れてました。

葡萄🍇がたくさんできていました。

巨峰かな?それともピオーネかな?

では見てくださいね

利用者さんが作った葡萄です。

大きいのや小さいのやたくさんの葡萄が並んでますね。

もうそろそろ葡萄も終わりですね・・・

では次回は何ができるのでしょうか?


カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント